『無』の世界『0=∞=1』~新技術nTechを活用したLife Styleの提案~

『無』の世界『0=∞=1』を、nTech(認識技術)を使って活用応用した生き方やnTech(認識技術)とは何かをわかりやすくご紹介します。

勉強したくない心が最新技術を使って変わった!

ご訪問ありがとうございます。

『無』を活用した宇宙一美しい奇跡の数式『0=∞=1』を認識技術として
活用応用した尊厳ある生き方や認識技術とは何かをわかりやすくご紹介するblogです。

みなさんは、勉強をするのは好きですか?

私は、勉強するのがすごく嫌いでした。

特に学生時代は、試験勉強の時ほど、
逃避したくなる無意識の心から、
まず部屋の掃除をやってからやろう!と思うぐらい、
本当に嫌いでしたね~。

勉強は「苦手」「好きじゃない」など、
勉強に対するイメージが悪い人もいると思いますので、
そこがnTechによって、
どのように変化したのか、私の話を書こうと思います。

f:id:kou_shinsekairoute:20190608165046j:plain
khamkhorによるPixabayからの画像

①昔の勉強に対するイメージ

私は小さい頃から、勉強をするのが嫌いで、
特に、小学校の時は、周りの友人や同級生たちに、
「この人は勉強できない子だ」と思われるぐらい、
勉強ができませんでした。
特に漢字などの暗記ものが本当にダメでした。

どのぐらい勉強が出来なかったのかというと、
ある時、漢字テストで0点を取って、
その事をみんなの前で先生が、
なぜあなたは0点を取るのか?と問いただされ、
それが元なのか分かりませんが、
皆から、勉強ができない奴と、
かなり馬鹿にされました。

②勉強ができない事への危機感

そして、中学校に上がる前の頃に、
自分自身もあまりにも勉強が出来ないので、
中学に入ると更に勉強が難しくなるよ。と聞いて、
もっとついていけなくなったらどうしよう。。。と、
かなり不安に駆られ、危機意識を持って、
なんとか解決したいと思い、
中学に上がる前頃から塾に通うようになりました。

そのお陰で、塾で学んだ数学・英語は、
まわりがビックリするほどの良い点を取るようになり、
一段階安心しました。

しかし、元々勉強が嫌いだったし、
勉強することに全く意味や価値を感じてなかったけど、
ただ周りに馬鹿だと思われないようにするためだけに、
勉強を頑張らないと!というモチベーションでやっていました。

③勉強する意味・価値が分からない

そして、高校生になると、
高等数学や物理、世界史など、
更に専門的になるにつれ、
元々、学ぶ意味も分からなかったので、
更にやる気がなくなっていきました。

だから、学校に行って友人と話すのは好きだけど、
勉強が嫌いだったので、
学校をさぼって、よく友達と遊びに行っていたので、
留年しない単位を最低取れる日数以外は、
あまり行っていませんでした。

④nTechを学んでからの変化


その後、nTechを学ぶようになり、
学ぶ必要性を一番感じていなかった
物理学や歴史などの勉強が自分自身と繋がって
スルスルと理解できるようになってきたので、
面白い!と思うようになり
自分でもびっくりするぐらい興味関心を持って、
本やネットなどで検索し、
主体的に学んでいくことを通して、
勉強って、こんなに楽しかったんだと思いびっくりしました。

もっと早く知っていたら、勉強がもっと面白く学べたし、
色んな事に関心を持って学ぶことができたら、
人生がもっとより豊かになるなと感じました。

⑤教育が変わる時

今はAI時代になり、人間はAIの記憶力には、
到底太刀打ちできないぐらいになっています。
だから、暗記教育も通用しなくなる時代がもう来ています。

2020年よりセンター試験の内容も変わると、
先日教育関係の方に聞きました。

だからこそ、1日も早く、
本の学校教育にnTechを活用した学びが入れば、
暗記ではなく、自ら主体性をもって、
学びができる教育に変わることで、
子供たちの不登校も少なくなると希望を持てるぐらい、
私自身、勉強に対するイメージが大きく反転しました。

早く日本や世界の教育に、nTechが導入される日が
やってきてほしいと思う今日この頃です。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。