『無』の世界『0=∞=1』~新技術nTechを活用したLife Styleの提案~

『無』の世界『0=∞=1』を、nTech(認識技術)を使って活用応用した生き方やnTech(認識技術)とは何かをわかりやすくご紹介します。

集団固定観点の存在

いつもご訪問ありがとうございます(*'▽')!

『無』を活用した宇宙一美しい奇跡の数式『0=∞=1』をnTec(認識技術)として
活用応用した尊厳ある生き方やnTec(認識技術)とは何かをわかりやすくご紹介するblogです。

今日は、『国家革命』の本を読んでいて気づいた事について
書きたいと思います。

こちら、その『国家革命』の本です。

f:id:kou_shinsekairoute:20180724163458g:plain

名前が、ちょっと硬いかもしれないですが、
とっても勉強になることがいっぱい書いてあります♪

久しぶりにこの本を読んでいて、私たち現代人の奥深くにある
『集団固定観念』の存在が分かりやすく
書いてあることに気付きました。

または、『集団クラウドと言ったりもします。

要は、みんなが無意識にハマっている観点の事ですね。

f:id:kou_shinsekairoute:20180724183420j:plain

①現代の集団固定観念の出発

それが一体どんなことかというと、
過去の歴史において、西洋文明の大きな転換期である、
『天動説から地動説』によって、
今の文化文明が大きく飛躍した事は、
みなさんご存知だと思います。

※知らない方は下記をポチット押してください

天動説 - Wikipedia

地動説 - Wikipedia

それによって、今の私たちに多大な影響を与えている
集団固定観念が、かなりの勢いで、
人間の理性を形成していることがよく分かりました。

それが何かというと、
近代を形成した、理性である、
『数学的理性』『論理的理性』です。

②近代を形成した理性とは


これが一体どういうことかというと、
近代理性の『数学的理性』『論理的理性』は、
全ての現象データを数値化・方程式化し、
〇〇だったら〇〇になるだろう。といって、
未来を予測し、人類が得たい未来のために、
自由自在にデータを編集デザインし、
実験を通して、多様な知識や知恵を蓄積し、
物質文明の高度な発達を創ってきました。

だから、今私たちの生活が豊かになったのも
この先人たちの大きな発見と開発によって、
生み出されていきました。

だから、それだけ近代理性の影響力は絶大ですね!

③近代理性によって生み出される問題

それはとてもすばらしいことだと思いますが、
現代人は、基本的な考え方が、
この科学的にものごとを考える『近代理性』がベースなので、
今の時代は、これによって、様々な問題が生じています。

1.一度入ってしまった情報によって固定観点が形成され
違う観点からの論理展開が出来なくなってしまう。

2.先入観を持ちやすくなる
そのため、目の前の存在の可能性をみれなくなってしまう。

中でも一番の問題点は、

3.意識現象の中だけの情報、データを
土台にして、論理展開することです。

この世の中には、人間の意識では測定不可能な事が、
多いのにも関わらず、全てを人間の脳の観点から出発して、
測定しようと頑張っています。

例えば、

自分が得たい結果を出すために、
過去の成功者の体験経験を集めて
その共通する部分を抜粋して哲学にしているのが
成功哲学です。

それで、
プラス思考になれば、成功しますよ!
と、先導されたり、

人が幸せになるためには、
教理にそった生き方を信じて実践していけば、
幸せになるよ。といっているが、宗教です。

成功哲学や宗教がダメだと言いたいわけではなく、
これらは、
すべて、物・存在がある出発の
分離識の中だけの情報データなので、
それをそのまま実践して、
本当の意味で全ての人が、
幸せや成功するための絶対条件になるのか?
私は、とても疑問に感じます。

④近代理性から自由になる技術

個人・個人が、
自分の中にある無限にある可能性に目覚めて、
それを発揮することができ、
幸せ・成功になれる生き方をするためにも、
『数学的理性』『論理的理性』から発生する
固定した観点や意識から自由になって、
源泉的動きを活用・応用できる技術
必要だと、凄く思います。

なぜなら、
今の時代は、人間の10の25乗倍の情報処理速度を持った、
AIまで登場しているので、
『数学的理性』『論理的理性』だけでは、
もう人間が太刀打ちができない時代に来ています。

物や自分の意識、Energyすべてを、
All Zero化することで、リセッティングしていくことができる
認識技術によるイメージ理性が、
とっても必要な時代なんだなと、
久しぶりに、この本を読んで改めて感じました。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。